
ひとりひとりの子どものキラリと光る個性を引き出し、褒め、伸ばし、好きな事をできるだけ職業に結びつけ、自信をもって自立する道を邁進すべくレールを敷く事が親や教師の役目と心得て当たるきめ細かな高校進学指導は好評。
途中、大手学習塾から開講を依頼され、二つの教室を持つも、会社経営体制の指導法に疑問を抱き、「親効講」ひとつに絞って自分の理念を貫き、学校教科書を使った納得のいく教え方を続けている。
教室では優しい気持ちで社会にも目を向け、ニュースで気の毒な子ども達を見れば、番組ディレクターを招いて共に話し合ったり、他国であっても子ども達との交流をはかったりしている。 また、生徒から捨て犬の話を聞けば、教室で飼って(12年間)皆と触れ合ったりした(TVでも放映)。 こうして卒業迄には、成績向上のみならず、優しくおもいやりのある人間に育ち、巣立って欲しいと願いつつ指導している。
途中、大手学習塾から開講を依頼され、二つの教室を持つも、会社経営体制の指導法に疑問を抱き、「親効講」ひとつに絞って自分の理念を貫き、学校教科書を使った納得のいく教え方を続けている。
教室では優しい気持ちで社会にも目を向け、ニュースで気の毒な子ども達を見れば、番組ディレクターを招いて共に話し合ったり、他国であっても子ども達との交流をはかったりしている。 また、生徒から捨て犬の話を聞けば、教室で飼って(12年間)皆と触れ合ったりした(TVでも放映)。 こうして卒業迄には、成績向上のみならず、優しくおもいやりのある人間に育ち、巣立って欲しいと願いつつ指導している。


幼少時代(小学校入学時に転居するまでの期間)、藤間流日本舞踊を習う。
小学校時代には、音楽教育に熱心な教師の指導のもと、合奏団のトップに立ち、数々のコンクールで優秀な成績をおさめた。NHK TVにも出演。
合唱でもソプラノパートを受け持ち、NHKラジオに出演、作曲クラブにも所属する等、音楽各分野で活躍。
また、母の影響から三味線も手にし、長唄にも親しむ。
卒業後、区立中学から都立白鷗高校へ進学。この頃、日本のクラシック界に疑問を持ち、音大には進まず、共立女子英文学科を経て、旧日本興業銀行本店外国部に勤務、海外電信業務を担当。
■ YouTube(母校の小学校同期会・千二37同期会の様子)はコチラから!
(又は「千二37同期会」で検索)からどうぞ。

息子が生まれてからは、子育てに専念するが、小学校のPTAで歌の伴奏や卒業謝恩会のBGMを頼まれて演奏したエレクトーンが元で、教えて欲しいと生徒達が集まり始める。
その後、保護者達の要望もあって、ピアノ、英語、数学、国語、それに師範の資格を持つ書道と指導教科を増やし、現在に至る。
その後、保護者達の要望もあって、ピアノ、英語、数学、国語、それに師範の資格を持つ書道と指導教科を増やし、現在に至る。

「おやこうこう」の名は、初期の生徒達が言い始めたもので、親のような愛情を持って接し、講義の効果が表れて本当の親孝行につながってくれたらと願う気持ちから「親効講」の漢字を当てた。
実際親子間では、子どもの我が儘や親の欲が出てしまい、うまくいかない学習指導を、親に代わってみようと、まさに Mother's heart の気持ちで日夜努力しており、人望も厚く、評価も高い。
実際親子間では、子どもの我が儘や親の欲が出てしまい、うまくいかない学習指導を、親に代わってみようと、まさに Mother's heart の気持ちで日夜努力しており、人望も厚く、評価も高い。

●同期会等の幹事
几帳面で丁寧な性格から友人達からも信頼され、卒業以来、大学のクラス会、小学校の同期会等の幹事を務めている。●地域振興カレンダーの制作

●各国大使館員による日本語スピーチコンテストを応援
大学の恩師から知らされた、各国大使館員による日本語スピーチコンテストを応援している。毎年、デザイナーの息子と共に、ポスター、チラシ等を制作して広め、国際交流に努めている。●長期欠席者・無料学習教室
普通授業の他に、子育て支援の一環として、不登校や病気・ケガ等による欠席、その他の理由で勉強に遅れの出た子ども達への支援、無料学習室を開設。●放課後自習室の開放
働く親御さんも安心して託せる放課後自習室。●介護・養護施設等における楽器演奏


「親効講」では、中学生以下のお子さんがいる世帯及び妊娠中の方がいる世帯で、パスポートを提示すると、サービスをいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
また、被災者優遇の支援もおこなっています。
【サービス内容など】
・予約授業&講習費用一部割引適用
・非課税家庭学費割引制度
・(学校)長期欠席者無料